当サイトは、アフィリエイト・アドセンス広告を掲載しています。広告も掲載しているサイトだとご認識ください。

消費者庁が2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう配慮していますが、もし問題のある表現がありましたら、適宜記事内のコメント欄等からご連絡いただければ幸いです。

参考:景品表示法についての詳細はこちらをご参照ください

常温放置のゆで卵を食べた結果!【賞味期限切れシリーズ】

2021年3月11日


常温放置のゆで卵を食べた結果

今回はかなりやってしまった感の強い状態でした(>_<;)

ゆで卵を常温で14時間放置してしまいました💦

シチュエーションとしてはこんな感じでした。

私は毎朝ゆで卵を食べる習慣があります。

ちなみに、毎日食べているゆで卵は半熟のゆで卵です。

絶品で超おいしい半熟ゆで卵を絶妙に作る方法に関しては別で記事を書いているのでもしよろしければこちらをご覧ください。

いつも通りゆで卵を食べようと思い、服のポケットにゆで卵を入れていたところ、食べ忘れてしまい、結局服のポケットに入れたまま会社に行ってしまいました。

帰宅後に、部屋着に着替えてみたところ、ポケットの中に何かが入っていたので、それでゆで卵を食べ忘れたことに気づきました。

ポケットから出て来たゆで卵

あちゃ~、やってもうたー(-_-;)

ゆで卵を出したのは朝6時半。
ポケットにあるのに気づいたのは、夜の20時半でしたので、常温で放置していた時間は14時間になります。

ちなみに部屋には暖房がかかっていない状態ですし、季節は冬、最近はものすごく寒いので、部屋の中の気温は16度前後でした。

この状態で、ゆで卵を常温で放置してしまいました。

しかもゆで卵の状況をよくチェックしてみたら、殻にヒビが入っている状態でした。

ネットとかで調べると、生卵よりゆで卵の方が、腐りやすいとか、しかもさらに殻にヒビが入っているとそこから細菌が入って腐りやすくなるという情報があり、捨てようかどうか迷いました。

あと同じゆで卵でも、しっかり茹でたゆで卵(黄身がパサパサのゆで卵)と半熟のゆで卵では、痛み具合が違うみたいで、半熟のゆで卵は傷むのが早いらしいです。


そんな状況の中で、食べるかどうか本当に迷いましたけど、今回、また良いネタになると思いまして、食べてみました(笑)

ただゆで卵の場合は、今まで食べてきた賞味期限シリーズの密封されていたものとは異なり、ボツリヌス菌とかが繁殖していると、食中毒になってしまい病院に駆け込まないといけなくなるため、本当に慎重に試さないといけないと思いました。

夜の20時半に、ゆで卵は常温放置されていることに気づいたんですが、急いで冷蔵庫に入れて、翌朝食べることにしました。

そう考えると、常温放置したゆで卵を冷蔵庫に入れたとはいえ、丸一日経って食べた状態です。

常温放置したゆで卵の実食

翌朝8時に、本題のゆで卵を食べてみました。

まずは匂いを嗅いでみます。

特に腐ったような匂いはしません

次に卵の殻を外していきました。

もしゆで卵が痛んでいる場合、白身に粘り気が出るみたいですが、特に粘り気のようなものはありませんでした。

それから空をむいてから匂いを嗅いでみましたけど、白身には臭いがありませんでした。

次に白身を少しかじってから、黄身のチェックをしました。

黄身の匂いを嗅いでみても、特に腐ったようなにおいをしませんでした。

もしゆでたまごが腐っていると、メタンガスのようなイヤな匂いがするそうです。

黄身の見た目の状態も、普段と同じような感じでした。

と言うことで、問題なしと判断して、一気に食べてしまいました(笑)

卵を食べてから12時間経った時点で、この記事を書いていますけれども、今のところお腹は大丈夫です(笑)

おそらく今回は、真冬ですし、部屋の中の気温はとても寒かったので、ゆで卵は問題なかったんだと思います。

もし、暖房のかかった部屋に置いていたり、日光が当たるようなところに置いていた場合は、食べない方が良いのかもしれませんね。


ということでまた今回も賞味期限切れというか、ヤクルトに引き続き、常温放置をしてしまったやばい食べ物を食べても、無事生還しました(笑) 無事で良かったーと思ったら、ここをポチっとクリックして応援よろしくお願い致します