那須ハイランドパークの無料駐車場(地図付)
Contents
那須ハイランドパークの無料駐車場(地図付)
栃木県にある那須ハイランドパークは、東京、神奈川、埼玉、千葉などの首都圏から高速道路を使えば、車で約2時間半で着くことができます。
埼玉県、もしくは千葉県に住んでいる方であれば、わざわざ高速道路を使わずとも、国道4号線や、国道294号線を使うことによって、高速代金をかけずに約3時間位で到着することができます。
山の中の大自然に囲まれて、フレッシュな空気の中で遊べる那須ハイランドパークは、小さなお子さんのいるファミリーから、若いカップル、友達同士のグループなど、老若男女、皆さんが楽しく遊べる遊園地だと思います。
今回は、那須ハイランドパークの無料駐車場についてご説明したいと思います。
那須ハイランドパークに行くためには、乗用車か、もしくは那須塩原駅から関東バスに乗って70分かけて到着するかの2つの選択肢しかありません。
ほとんどの方は、乗用車で現地に到着すると思いますけれども、オフィシャルには、駐車料金が1000円かかります。
つまり、普通に那須ハイランドパークの入園口から入場して、入場料とともに駐車料金を支払うことになると思いますけれども、実際に現地に行ってみて、そんなことしなくても良いことが分かりました(笑)
那須ハイランドパークの無料駐車場の場所
それでは、早速、無料で車を駐車できる場所についてご説明したいと思います。
那須ハイランドパークの敷地内には、空中アスレチック「NOZARU」「KOZARU」がありますが、まず今回の前提条件として、この空中アスレチック「NOZARU」「KOZARU」で遊ぶことを前提にして説明しています。
空中アスレチックNOZARU
こんな感じです。
高いところで安全に遊べるので、気持ちが良いです^_^
この「NOZARU」の駐車場が、実は無料の駐車場です。
この駐車場は、芝生の上にあるので、雨の降った翌日に行くと、かなりぐちゃぐちゃのドロドロな状態。
ぬかるんで、もしかすると車が動かなくなってしまう可能性があるのでご注意ください。
この駐車場へ行くためには、地図Bの道から入ります。
そしてA場所に車を止めていただいたら、徒歩でTOWAピュアコテージへ向かいます。(地図の赤い矢印のルートに沿って歩きます)
まずはトイレを右手に見ながら南へ向かって歩きます。
するとTOWAピュアコテージが見えてきます。(テニスコート右横の建物)
中を通っても良いですし、建物左横から歩いても大丈夫です。
TOWAピュアコテージのところにも、下がアスファルトでとても止めやすい駐車場がありますけど、こちらは宿泊者の方用なので、駐車しないようにしましょう。
NOZARUの利用者や宿泊者は、那須ハイランドパークへの入場料が無料
TOWAピュアコテージのあたりから、那須ハイランドパークへ入場するルートは2つあります。
1つは地図のXの場所、もう一つは和食レストランの脇にあるハイランドパークへの近道であるYの場所です。
私は、Xの場所から入ったことがないのでよくわかりませんけど、Yについては詳細についてご説明できます。
まずここが、入口のポイントです。道の奥、右手にあるのが和食レストラン。この道の奥まで進むとNOZARUの受付です。
右手に那須ハイランドパークへの「入園口」と書いてあります。
ここから入ります。
細い道を通って、階段を下っていくと、那須ハイランドパークに入ることができます。
私が通った時は、ドアが開いていました。
ただ、ドアが閉じている場合は、暗証番号を入力する必要があるみたいです。
暗証番号が分からない場合は、NOZARUのスタッフに聞いたりとか、那須ハイランドパークに行く人の後をついていけば、そのまま入ることができますね。私の場合、NOZARUの支払いをPayPayで払ったのですが、領収書も何も貰わなかったんです。
係員みたいなスタッフは誰もいませんし、特にNOZARUの領収書等を見せる必要もなく、那須ハイランドパークに入場できました!
上の写真を扉を左折すれば、もう那須ハイランドパークの入口です。
入場してしまえば、こっちのもの(笑)
チケット売り場でフリーパスを買うなり、個別でチケットを買うなりして、遊園地を楽しむことができます(笑)
場内では入場料が含まれないファンタジーパスを購入することができるので、大人でしたら4000円で購入することができます。
もしさらにお得に購入したい場合は、会社員の場合ですと、ベネフィットワンやライフサポートクラブといった会社の福利厚生サイトで、1100円位割引のチケットを簡単に入手することができます。
このチケットは、スマホで見せるだけで良いのでかなり便利です。
ちなみに、上記のような会社の福利厚生の割引があり、那須ハイランドパークと空中アスレチックの両方を遊ぼうとしている方は、最初に割引で那須ハイランドパークで遊んでから、NOZARUで遊ぶと、NOZARUが那須ハイランドパーク入園料相当の1600円が割引となり、さらに入場料+フリーパスの金額から1100円が割引になるので、合計で2700円の割引をエンジョイすることができます!
那須ハイランドパークで遊んだ帰りですが、来た道(矢印のある看板のところ)から入ります。
もし園内から駐車場への近道への扉が閉まっていた場合は、
写真のような感じでツマミを「Free」の方向へ持ち上げて回せば、ドアが開くので、そのまま戻ることができます。
ASOVIEW(アソビュー)で割引!
もし会社の福利厚生で那須ハイランドパークの割引をGETできない方の場合は、アソビューで割引を受けることができます。
那須ハイランドパークの割引パスポート券はこちらより。ファンタジーパスセット 大人(中学生以上) 5,600円 ⇒ 5,300円になります
アソビューで申し込んだ場合は、入場料は込みなのでメインゲートから入る必要があります。
安くお得に那須ハイランドパークを楽しんでください!
役に立ったと感じたら、ここをポチっとクリックして応援よろしくお願い致します
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません